組み合わせるだけ!DIY感覚でつくるおしゃれな洗面台とは?
「これだ!」と思う洗面台が見つからない…
それは『一般的な洗面台』ばかり見ているからでは?
“洗面台 = 一体型” と思い込んでいませんか?
ご家庭でよく見る、ミラー・照明・洗面ボウル・収納などが一体になっているタイプの『一般的な洗面台』。
各メーカーから多様な製品が出ており、比較的リーズナブルなものも多くあります。しかし、デザイン・収納の使い勝手・機能など、どこかが気に入らない…ということも起こりがちです。

自分好みの洗面台をつくることで解決!
- 「雑誌で見るようなおしゃれな洗面台が見つからない… 」
- 「ミラーがもっと大きいといいのに… 」
- 「朝の支度時に2人同時に使えるものはないのかなぁ」
- 「開き扉じゃなくて引き出しだったら完璧だったのに…」
こんなお悩み事は、パーツを組み合わせて自分好みの洗面台をつくり上げることで解決できます!
好きなパーツを“セミオーダー感覚”で組み合わせて、理想の洗面台を手に入れてみませんか?

洗面台のパーツとは?

洗面台のパーツとは?
洗面台は、ミラー・水栓・洗面ボウル・洗面下台の組み合わせでできています。
それぞれのパーツを組み合わせることで、洗面台に関するお悩みは解決できます。
つまり、パーツごとに自由に選ぶことができれば、理想の洗面台が実現できるのです!
組み合わせるだけで
あなた好みの洗面台が実現!
各パーツをスライドしてあなた好みの洗面台を見つけてみましょう。
種類いろいろ!
パーツを選んで理想の洗面台を
ミラタップでは『一般的な洗面台』を取り扱っていません。
それは、あなたの理想に限りなく近い洗面台を選んでいただきたいから。
洗面ボウル・手洗器は、オリジナルデザインのものをはじめ、
個性豊かなデザインの海外ブランド(ミラタップ専売品)まで、
ミラタップでしか買えないものを取り揃えています。
洗面ボウル・手洗器 200アイテム以上
- 洗面下台約20種類
- 水栓約60アイテム
- ミラー約200アイテム※
(ミラーボックス・ミラーキャビネット含む)
※ 2024年9月1日時点
それぞれを自由に組み合わせて、“セミオーダー”感覚で、
お手軽におしゃれな洗面台をつくることができます。
更に、洗面下台の替わりにカウンター・天板をオーダーすれば、幅や奥行き、高さを調節することもできるので、洗面所のスペースにぴったり合わせることも可能です。
ミラタップで、もっと自由に、もっと気軽に、
理想の洗面台をつくってみませんか?