CONTACT

ご質問・ご相談は以下の
項目よりお問い合わせください

miratap

DESIGN CODE デザインコード

ASOLIE DESIGN CODE

デザインコードとは

皆様がお住まいの地域の工務店で、
デザイン性の高い上質な自由設計の家を建てられないか。
それを可能にする仕組みとして、業界初の「デザインコード」を考案しました。
このデザインコードを利用し、地域の工務店と連携し、
建築家にお願いしたような高いデザイン性と自由な間取りで、思いをかなえる「家」をご提供します。

デザインコードの
一部をご紹介

デザインコードは約70種類ありますが、簡単に一部をご紹介します。
このようなルールに沿って、家づくりを行うことで、シンプルで、立体感のある、外と中の繋がりをもつ空間をつくることができます。

基本のルール

LDKなど、メインとなる空間の床・壁・天井のうち2面以上は同じ素材、色とすることで、空間の雰囲気をシンプルにする。

基本のルール

LDKから外部空間を感じられるように開口や配置を行うことで、内外一体の豊かな空間を得られる。

空間のパターン - LDK

キッチンから視線が抜けるように、開口とシステムキッチンを同一軸線上に設けることで、キッチンを中心とした空間をつくる。

デザインコードを
取り入れたプラン

ASOLIEのデザインコードはひとつのデザインに縛られません。様々なスタイルのASOLIEの家を実現することができます。
お客様のご要望や土地条件・気候などに合わせて、多様な家づくりを実現することができます。

STUDY-01
ソトを取り込む

ASOLIEが目指す空間として「内部と外部のつながり」があります。 限られた敷地の中で外からの視線を気にせず四季を感じるプランです。 外観はシンプルで囲われたように見えますが、1階と2階のそれぞれにゆったりとした外部空間を設け、リビングや共有スペースとのつながりにより自然光や外気を取り込み、四季折々の心地よさを感じることができます。 アウトドアファニチャーを置き在宅ワークや家事、勉強の合間にゆったりとした時間を過ごされてはいかがでしょうか?

STUDY-02
立体的な広がり

竹林と隣接する敷地を活かし大きなデッキから吹き抜けのある広々としたLDKをつなぎ、立体的で豊かな広がりを感じることができるプランとなります。 そもそも家は立体的に創るものなのですが、プラン検討の際はついつい平面的に考えてしまいがちです。 ASOLIEでは敷地の特徴を活かすこと、そして立体的に目線の通る空間創りを意識して、想像力あふれる豊かなくらしのお手伝いをしていきたいと願っています。

STUDY-03
土間からの…

玄関から土間、パティオにつなぎLDKにかけて一体化した解放感のある贅沢な空間創りを実現するプランとなります。デッキと庭を囲む壁により住宅街でも外からの視線が気になりません。 天気や気分に合わせてお好きなところで過ごされてはいかがでしょうか? 趣味のアウトドア用品の手入れや週末のBBQなど、ご家族の素敵なくらしが目に浮かびそうです。

STUDY-04
自由な室内動線

大きなLDKから水回り空間にかけて、自由な回遊性のある動線を意識したプランとなります。ご家族それぞれが様々な場所で自由に過ごしている様子が想像できそうですね。パントリーやシューズクローゼット等の隠す収納を配置することで、不意の来客でも慌てることがありません。このように ASOLIE では、デザインと機能の両立により「くらしを楽しく、美しく。」 を実現していきます。