Beauty Salon 美容院

case.01

浅間山麓の田園に建てられた
農業用のプレハブ倉庫を再利用した
美容院 miike

株式会社ihrmk一級建築士事務所

お客様より

敷地は小さな鳥居から主の居なくなった古い神社へ上る細い参道を兼ねた農道の途中で、東御の町や八ヶ岳連峰を見下ろす豊かな眺望の中にあった。
周囲には同じようなプレハブ倉庫が点々と建ち田園の風景を形作っていた。
ここでは単に外壁を支える下地であった胴縁を窓や壁、家具のデザインコードとした。

窓は胴縁や柱の間隔によって寸法を決めて外壁をくり抜き、壁や家具には胴縁と同じ高さや幅を持つ白いラインで構成することで、既存の胴縁に新たな意味を与えていった。

Products

使用している当社商品

  • タイル リバーサイド(廃番)

Next

case.02

女性向け分譲マンションの
1階に入る
美容室ON05

一級建築士事務所 タステンアトリエ

お客様より

とても小さな美容室ですが、マンションの塀や植栽、アプローチなどの共用部に積極的に関わり、店舗内部から外へ、空間の連続性を確保することを目指しました。
カットスペースの床材は、マンションアプローチと同じタイル、敷地境界の塀は、店舗パーティションと同じホローブリック。(廃盤)
専有面積8.4坪の狭小店舗とは思えないくらいの広がりがあり、明るい空間になったと感じています。
外部に繋がった空間ですが、対面する鏡に角度を持たせたり、前面道路との間には、目隠しのため植物(鉢植え)を設置したり、ゲストのプラバシーを確保していただきました。