リフォームとリノベーションの違い
一般的にリフォームは家のレイアウトはそのままで内装や設備の入替えをすること、リノベーションは基礎と躯体(骨格)を残してレイアウトまで変更することで使い分けられています。ですが、リフォームのひとつ、「スケルトンリフォーム」という言葉はリノベーションと同じ意味で使われます。つまり広義でのリフォームはリノベーションを含む、ということになります。
ただし、リノベーションは先に述べましたとおり、基礎と躯体を残してレイアウト変更をするという、規模としては大きなものになりますので、部分的なレイアウト変更などはリフォームの一環ではありますが、リノベーションとは言わないのが通説です。
洗面所とお風呂のレイアウトを変更してお風呂を広くする場合
