「美と健康」がテーマのサウナ施設
2024.11.05
今回ご紹介する物件は、糸井ホールディングス株式会社様が手掛けられた、群馬県の高崎市にあるサウナ施設「プライベートサウナ&ラウンジ『くつろぎ』」です。
本物件では、弊社のバス関連アイテムを多数ご採用いただきました。
「美と健康」がテーマになった施設ということで、どのようなこだわりを込められたのか、糸井ホールディングス株式会社の山本様にお話を伺いました。
多くの人々が集う場所に
―まずは施設の概要を教えていただけますか?
山本:はい。本施設は、スズラン高崎店の4階フロアに位置する会員制のサウナ施設です。会員様には、ゆったりとサウナを満喫できる個室やパウダールーム、そしてラウンジスペースをご自由にお使いいただけます。
本施設は2024年6月にオープンしたばかりで、同フロアには、シミュレーションゴルフやヘッドスパ、パーソナルジムなどの施設もあります。美と健康を通して、多くの方が集い、新たなコミュニケーションが生まれるような場所にしていきたいと考えています。
ラウンジスペース
会員同士が自由に交流できる
四季を感じる内装
―運動やセルフケアが1つの施設で完結できるのは良いですね。サウナスペースのコンセプトを教えてください。
山本:サウナスペースは計8部屋ございます。日本の二十四節気をイメージして、それぞれの部屋に「処暑」や「冬至」などの名前を付けました。高崎市は、山に囲まれた四季を楽しめる場所なので、その地域性を表現しています。
ゆったりくつろげるサウナスペース
テーマに沿った内装が楽しめる
「バレルサウナ」と呼ばれる樽型のサウナも
―サウナスペースには、弊社の製品を多数ご採用いただいたと伺いました。
山本:はい。設計担当の方からご提案いただき、6部屋にはハーフユニットバスの《バルネア》を採用しました。それぞれの部屋のコンセプトに合わせたカラーを選んでいます。
《バルネア》カラー:ランプブラック
《バルネア》カラー:アッシュグレー
《バルネア》カラー:アンバー
山本:また、残りの2部屋には、システムバス《ノウム》とシャワーブース《シャワーブース700》を設置しました。
私自身、今回初めてミラタップ(旧サンワカンパニー)さんを知ったのですが、コストとデザインのバランスが良いと思います。設計担当の方の勧めもあり、バス関連の商品はミラタップ(旧サンワカンパニー)さんのもので統一しました。
(左)システムバス《ノウム》カラー:ロウグレイ×墨モルタル
(右)シャワーブース《シャワーブース700》カラー:トラバーチンクラシコ
<設計担当者様より>
ハーフユニットバスという商品は、そもそも市場に少なく、あったとしてもシンプルなデザインのものが多いです。本施設のイメージに合うようなデザインはないかと探していたところ、ミラタップ(旧サンワカンパニー)さんの《バルネア》を見つけました。空間のイメージにぴったりな高級感のあるデザインで、こちらを採用することにしました。
ミラタップ(旧サンワカンパニー)さんの商品を採用するのは初めてでしたが、法人営業の担当者さんと打ち合わせを重ねる中で、《ノウム》や《シャワーブース700》という商品にも出会い、採用させていただきました。
―たくさんの商品をご採用いただき、ありがとうございます。
本施設を起点にたくさんの交流が生まれ、高崎市がさらに発展していくのが楽しみです!
取材にご協力いただき、ありがとうございました。
【取材の感想】
時間を忘れて深く没入できそうな、素敵なサウナ施設でした。
各部屋の雰囲気が少しずつ異なるので、何度来ても新鮮な気持ちで楽しめそうです。
また、高崎市は新しい賃貸物件もどんどん増えているそうで、これからどう発展していくのか楽しみですね!
「お客様訪問インタビュー」では、取材にご協力いただけるお客様を随時募集しています!
設計や施工を担当されるプロのお客様や、日々商品をお使いいただいているユーザー様等、皆様からのお声を紹介させていただきたいと考えています。
ご協力いただける方は、ページ左上のバナーから是非ご応募ください。
今回取材させていただいたお客様
-
糸井ホールディングス株式会社群馬県
この記事に登場した商品











