「オールステンレスキッチン」は、ワークトップだけでなく、扉やキャビネットなどすべてがステンレス製のキッチン。よりスタイリッシュな印象を与えることはもちろん、お手入れのしやすさもアップし、衛生面でのメリットがさらに大きくなります。

憧れのマイホーム
理想の空間にしたい
特にキッチンは
こだわりたい。
でもこんなお悩みありませんか…?
-
家族みんなが使いやすい
明るいキッチンにしたい -
雑誌やテレビで見るような
おしゃれなキッチンにしたい -
毎日使う場所だから
お手入れがラクなキッチンがいい -
キッチンの種類が多く、
何がいいのか分からない

ステンレスキッチンの特長
ステンレスという素材の持つ「光沢感」や「無機質さ」が、キッチンにスタイリッシュさをプラスします。
ステンレスは、サビ・汚れ・熱に強く、衛生面の機能に優れていてお手入れがしやすい素材です。常に清潔にしておきたいキッチンには最適です。

木目のフローリングや収納棚と合わせるとステンレスの無機質さをやわらげることができます。また、コンクリート、レンガ、タイルなどの壁とも好相性なので、どんな空間にもぴったりなのです。

本体価格が約40万円※~と、他社のステンレスキッチンに比べて、手の届く価格で購入できます。これは、中間業者を経由せず流通プロセスを簡素化しているためです。また、パソコンやスマートフォンで、理想のレイアウトや仕上げ、機器を選択しながら価格のシミュレーションをすることができます。
※価格は最安本体価格を表記。
2013年の発売以来、空間にこだわる多くのお客様に選ばれてきました。「デザインに一目惚れした!」や「これを入れるだけで空間が締まります!」など導入くださった方からの嬉しいお声も届いております。
デザイン性の高さが認められ、2013年グッドデザイン賞を受賞しました。外観のデザインのみならず、サイレントレールなど、見た目はシンプルでも必要な最新技術をいれている点も高く評価されています。
職人の技が光る
スタイリッシュな角シンク
シンクは、四隅の角がシャープなデザイン。プロ用の厨房を製作している職人による卓越した技で仕上げます。
細部へのこだわりが
感じられる留め加工
高い溶接技術と職人技によって、小口が見えない「留め加工」仕上げを実現しました。
サイレントレールを採用した
大容量の引出し
調理器具や調味料などがきちんと収納できる大容量の引出しは、サイレントレールを採用し静かな開閉が行えます。
ブラックカラーも選べる!
本体のカラーは、通常のシルバーのステンレスの他、艶をおさえたマットブラック塗装のステンレス ブラックもご用意。理想のキッチン空間に合わせてお選びいただけます。
さまざまな暮らしに合わせた
プラン設計ができる!
ステンレストップテーブルを
キッチンと横並びに
キッチンと幅やデザインを揃えたテーブルをご用意。横並びはもちろん、暮らし方に合わせたレイアウトが可能です。
多目的に使える
ハーフカウンタープラン
カウンター下の収納を減らし、スツールなどを置いて軽食をとるテーブル代わりに。配膳や片付けにも便利です。
作業しやすい
Ⅱ型レイアウトも可能
シンクとコンロを横並びにするより作業動線が短くなるうえ、作業スペースや収納も多く確保できるのがメリット。
※特注対応
#グラッド45
#grad45
についてよくある質問
傷や指紋が目立たないよう、ランダムな研磨模様を表面に施す「バイブレーション仕上げ」をオプションでお選びいただけます。
通常仕上げの「ヘアライン仕上げ」は、「バイブレーション仕上げ」よりは傷が目立ちますが、それもステンレスならではの味わいです。長年使用することで、新品のような光沢は抑えられ、温かみのある味わいに変化する経年変化をより楽しめます。
ワークトップにはつきませんが、扉、バックパネル、サイドパネルにはつきます。(ヘアライン仕上げのみ。オプションのバイブレーション仕上げはつきません。)
ステンレスは傷がついても表面に保護膜を張る性質があるためサビにくい素材です。ただ、もらいサビにはお気をつけください。
ステンレスは熱に強い素材なので、そのまま置いても大丈夫ですが、長時間置くことはおすすめしません。
ステンレスキッチンを長くご使用いただくためにも、鍋敷きを使用ください。
日頃のお手入れは、水を含んだ布またはスポンジで水拭きしたあと、乾いた布でから拭きしてください。
汚れているときは、布またはスポンジに台所用中性洗剤を付けて汚れを落とした後、水を含んだ布で洗剤を拭き取り、乾いた布でから拭きしてください。
ひどい汚れや落ちにくい汚れは、台所用液体クレンザーを付けて磨いてください。
ワークトップは4cmの厚みがありますが、高所からの落下、重量物の落下の際は凹む恐れがありますのでお気をつけください。
一般的な国産メーカーのビルトイン食洗器だけでなく10人以上の食器を一度に洗える、高機能な食器洗浄機をオプションで組み込むことができます。ミーレとガゲナウの2ブランドからお選びいただけます。
その他の対応機器はキッチンプランニング画面より選定ください。