カウンターの設置シーンとおすすめ商品紹介
SNS上のオシャレな物件で必ずと言っていいほど目に付くのが造作カウンター。その名の通り、現場合わせで作りつけていく特注のカウンターで、デザインや素材、サイズの自由度が高いのが魅力です。しかし、実際設置するとなると、素材や費用面で悩むことも多いです。今回は、ミラタップ(旧サンワカンパニー)で取り扱いのある造作に代わる、簡単にオーダー可能なカウンター商品をご紹介いたします。新築、リフォーム、リノベーション、商業施設でお考えの方はぜひ参考にしてみてください。
カウンターの設置場所について

洗面所・脱衣所洗面台の下にもう一台カウンターを設置するという二台使いでタオル置きにしたり、洗面台続きにL字にカウンターを伸ばし洗濯作業スペースにしたり空間を有効活用できます。

トイレ手洗いカウンターとして壁から壁まで一枚板で一続きに設置することで、カウンターの下に抜けの空間をつくることができます。また、狭小空間に対し奥行き狭く取り付けられるため、圧迫感なく、空間を広く見せることができます。

玄関(エントランス)見せる収納として靴置きにしたり、土間収納としてアウトドア用品を置くスペースにしたり、棚下にはベビーカーや自転車をおくこともでき、スペースの有効活用ができます。

リビングテレビボードに隣合わせるように設置したり、子供の学習机代わりや、在宅ワークスペースとして活用されることが多くなっています。

キッチン・ダイニングキッチンとリビングとの間に設置するケースが多くちょっとした書き物やお子様の学習スペースとして活用できます。
主なカウンターの材質について

無垢材 落ち着いた木目の風合いや経年変化に伴い色味が味わい深くなります。繊細なためこまめなお手入れが必要で、比較的高価格帯となります。

集成材小さな材を集めて接着剤を使い作られた材のため無垢材に比べ、反り・割れが少なく強度があります。ミラタップ(旧サンワカンパニー)の《ウッドカスタムカウンター》はこの仕上げです。

メラミン化粧板木材に比べ、表面の硬度が高く耐汚染性、耐摩耗性、耐熱性、耐水性に優れた高機能な化粧材です。洗面カウンターやキッチンの天板や扉などに使用されます。ミラタップ(旧サンワカンパニー)の《カスタムカウンター》はこの仕上げです。

モルタル表面強度はメラミン化粧板より弱いが、無機質で木やアイアンと相性が良いため、海外インテリアのような空間になります。デメリットとしては、クラックが入りやすく施工がやや難しいため、仕上がりは職人の腕に左右される場合があります。
おすすめ商品紹介
自分だけのオリジナル洗面空間を実現する造作のような洗面カウンター
カスタムカウンター ¥/台~
おすすめのポイント

カスタムカウンター:モルタルライト
洗面ボウル:エレガンススクエア
お好みの洗面ボウルと組合せ、洗面空間をセルフプロデュースできる《カスタムカウンター》。幅は1mm単位のオーダーが可能です。また、天板・前板・側板は小口の見えない「留め加工」とし、造作カウンターのようなシャープなエッジを実現。美しい一枚板のような印象を与えます。表面は耐水性・耐久性に優れたメラミン仕上げとし、日々のお手入れにも配慮しています。

カスタムカウンター:モルタルダーク(上段)
ペールウッド(下段)
洗面ボウル:Tエッジ ル ピエトラ カラーラ 目皿セット
モルタル系と木目の柄の組み合わせで上下2台使いされるケースも増えています。下の段にタオルなどの小物類を収納でき、見た目だけでなく使い勝手も良いのでおすすめです。
人気の洗面ボウルとおすすめセットでもご購入いただけます

カスタムカウンター:スモークウッド
洗面ボウル:エレガンススクエアマットブラック
ミラタップ(旧サンワカンパニー)で人気の高い洗面ボウルとセットで購入いただくと、天板開口サービスと自動作図サービスをご利用いただけます。選択された洗面ボウルや水栓にあわせて、工場で天板開口したものをお届けいたします。
※セット商品以外の洗面ボウルを組み合わせられる場合、天板は無開口でのお届けとなります。
施工イメージ

カスタムカウンター:ウォールナット
洗面ボウル:テオレマスリムリム カウンター

カスタムカウンター:ペールウッド
洗面ボウル:フッカ 450 ホワイト

カスタムカウンター:エイジングストーン
洗面ボウル:ラバンディーノ アンコーナ
人気のカウンターカラーランキング ベスト8
モルタル系の柄が特に人気があります。
異なる色柄の組み合わせで2台設置するのもおすすめです。
1
モルタルライト
2
モルタルダーク
3
スモークウッド
4
ペールウッド
5
オーク
6
エイジングストーン
7
ウォールナット
8
ビアンコ
トープ/スクエアエッジ
《ウッドカスタムカウンター》なら、空間にぴったりと納まり、天然木の温もり感も楽しめます。奥行と幅は1mm単位でオーダーが可能、トイレなどの狭小空間に設ける奥行の浅いカウンターや、キッチンの腰壁をぐるりと囲む対面カウンターなどにも対応できます。1枚板で現場加工しやすく、また、安定した品質で抗菌性や耐水性にもすぐれているため、安心してお使いいただけます。
エッジのデザインが選べます。
スクエアエッジ天面・前面・側面をそれぞれ直角にカットする加工です。
スリムエッジ(1面)前面に斜め35度の傾斜をつけ、より薄くスマートに見せる加工です。
スリムエッジ(3面)前面に加え側面にも斜め35度の傾斜をつけ、どこから見ても薄くスマートに見えます。
施工イメージ
ウッドカスタムカウンター:ナチュラル/スクエアエッジ
洗面ボウル:オルロノフ 600 ホワイト 目皿セット
ウッドカスタムカウンター:ウォームブラウン/スクエアエッジ
洗面ボウル:グラム
ウッドカスタムカウンター:チャコール/スリムエッジ(3面)
洗面ボウル:パティーナボウル 480 ブラック
人気のカウンターカラーランキング ベスト4
トレンド感のあるグレイッシュなくすみカラーを含む4色をご用意しています。
1
ナチュラル
2
トープ
3
ウォームブラウン
4
チャコール
人気のエッジデザインランキング ベスト3
直角にカットした加工のスクエアエッジが人気です。
1
スクエアエッジ
2
スリムエッジ1面
3
スリムエッジ3面
こちらのコンテンツもおすすめです。
こちらのページでは季節のおすすめや、これから家づくりを検討している方へおすすめのコンテンツ、ミラタップ(旧サンワカンパニー)でお得に買物ができるキャンペーンの紹介などを一覧でご覧いただけます。ぜひご覧ください。