自宅のようにくつろげるホテル
2023.06.30
今回ご紹介するのは、長野県北佐久郡軽井沢にある「オーソルヴェール軽井沢倶楽部」のレジデンスホテルです。
リゾート感溢れるゴルフ場の宿泊施設に当社の製品を多数ご採用いただきましたので、ご担当者様にお話を伺いました。
オーソルヴェール軽井沢倶楽部 外観
別荘のように落ち着ける空間
―こちらはどのようなホテルなのでしょうか。
本ホテルでは、スイートルーム・ツインルーム・ロフト付きなど、ゆったりとした間取りの客室を13部屋ご用意しています。長期滞在に必要な生活家電や調理器具、アメニティー備品を備えており、身軽にお越しいただいても不便なく滞在していただけます。
お客様ご自身の別荘のように、使い勝手良く、快適に過ごしていただける場所でありたいと考えています。
客室の一例
全室に調理家電やキッチンを完備
調理器具も用意されている
―空間づくりでこだわったポイントを教えてください。
軽井沢の豊かな自然の中で、日ごろの忙しさを忘れられるシンプルな空間に仕上げました。
視界に入る色を絞って全体のトーンを抑え、すっきりとした非日常の空間を提供できるよう、コーディネートしています。
キッチン《グラッド45》
洗面《エリッセコッコ フルセット》、システムバス《ノウム(戸建て住宅用)》、シャワーブース《シャワーブース700》
テラス付きのお部屋も
―今回多くの商品をご採用いただきましたが、弊社の商品をお選びいただいた決め手はございましたか。
機能的でありながらホテルのインテリアの一部として自然に溶け込む点が決め手になりました。キッチンや建具・洗面は、見た目に高級感があり設計も頑丈なので、弊社が求めているものと合致したと感じます。
建具《クアドロスリム》
洗面《エリッセコッコ フルセット》
―実際にご使用いただいていかがですか。
特注で作っていただいたキッチンは、ゆったりとしたサイズ感で収納力があります。鏡面仕上げのブラックキャビネットは高級感がありますね。天板も汚れが目立ちにくく、お手入れが簡単で助かっています。
特注で制作したキッチン(非売品)、キッチンパネル《不燃マテリアルボード》
ステンレスの《グラッド45》は清潔感があり、客室をスタイリッシュな雰囲気にまとめてくれています。
キッチン《グラッド45》
―「こんな商品があると嬉しい!」というご要望があればお聞かせください。
ホテルとしては、キッチンの中に入れる備品がある程度決まっていますので、収納位置を定めるために、取り外し可能な仕切りがあると嬉しいです。特に、キッチンツールやカトラリー・キッチン消耗品入れ等、オプションがあると便利ですね。
キッチンのキャビネット内部
また、収納の底板に敷く保護シートのようなものがあると、鍋やお皿で傷がつく心配が無いので助かります。IHクッキングヒーターにも同様に市販の円形シートを敷いていますが、同色で目立たない色のシートがあると有難いです。
いつまでも清潔に新品同様のまま、大切に使わせていただきたいと思っています。
―この度は沢山の商品をご採用いただき、また取材にご協力いただき誠にありがとうございました!
【設計をご担当された「Thyme. design studio Inc.」 代表 赤井様より】
全客室にキッチンを導入されるということで、家のような雰囲気にはなりすぎず、非日常感を演出できるように配慮しました。お部屋を落ち着いたトーンで統一させることにより、高級感を演出しています。
ミラタップ(旧サンワカンパニー)さんの製品は普段から利用しており、特に洗面や床材を採用させていただくことが多いです。キッチンやシステムバスといった設備関係は今回初めて採用しましたが、デザインとコストのバランスにおいて非常に満足しています。
【取材の感想】
ホテルの非日常感と自宅のような落ち着きを同時に感じられる、魅力的な空間でした。またお城のような外観にも驚きました。私自身もゴルフが趣味なので、いつかこのような場所でプレーをしてみたい!と夢が膨らみました。取材にご協力いただきありがとうございました。
「お客様訪問インタビュー」では、取材にご協力いただけるお客様を随時募集しています!
設計や施工を担当されるプロのお客様や、日々商品をお使いいただいているユーザー様等、皆様からのお声を紹介させていただきたいと考えています。
ご協力いただける方は、ページ左上のバナーから是非ご応募ください。
今回取材させていただいたお客様
-
オーソルヴェール軽井沢倶楽部長野県
この記事に登場した商品














