次世代住宅ポイント制度

次世代住宅ポイント発行の申請期限は令和2年3月31日です。 原則として令和元年度末までの契約・着工が対象となります。 ※新型コロナウィルス感染症の影響により2020年3月までに契約ができなかった方は下記をご確認ください。 国土交通省「次世代住宅ポイント制度【新型コロナウイルス感染症対応】」 |
- 次世代住宅ポイントとは
-
次世代住宅ポイント制度とは、一定の省エネ性、耐震性、バリアフリー性能等を満たす住宅や家事負担の軽減に資する住宅の新築やリフォームをされた方に対し、さまざまな商品と交換できるポイントを発行する制度です。
※本制度の内容は、変更の可能性もあります。最新の情報は国土交通省や次世代住宅ポイント事務局のホームページにて必ずご確認ください。
制度の概要
- ポイント発行対象の住宅
-
「環境」、「安全・安心」、「健康長寿・高齢者対応」、「子育て支援、働き方改革」に資する住宅の新築・リフォームが対象。
住宅の新築 住宅のリフォーム 持家 〇 〇 貸家 × 〇 ※貸家の新築工事にはポイントは付与されません。
- 対象の期間
-
注文住宅(持家)・リフォーム
契約 ■ 2019年4月1日~2020年3月31日に請負契約・着工をしたもの(※) 引渡し ■ 2019年10月1日以降に引渡しをしたもの ※2018年12月21日~2019年3月に請負契約を締結するものであっても、着工が2019年10月~2020年3月となるものは特例的に対象となります。
分譲住宅
契約 ■ 2018年12月21日~2020年3月31日に請負契約・着工し、かつ売買契約を締結したもの
■ 2018年12月20日までに完成済みの新築住宅であって、2018年12月21日~2019年12月20日に売買契約を締結したもの引渡し ■ 2019年10月1日以降に引渡しをしたもの
発行ポイント
- 住宅の新築(貸家を除く)
-
発行ポイント数:下記のA+B+Cの合計 1戸あたり上限350,000ポイント加算
A. 標準ポイント
①~④いずれかに適合する場合、1戸あたり300,000ポイント
①エコ住宅(断熱等級4又は一次エネ等級4を満たす住宅)
②長持ち住宅(劣化対策等級3かつ維持管理対策等級2等を満たす住宅)
③耐震住宅(耐震等級2を満たす住宅又は免震建築物)
④バリアフリー住宅(高齢者等配慮対策等級3を満たす住宅)
B. 優良ポイント
①~④いずれかに適合する場合、1戸あたり50,000ポイント加算
①認定長期優良住宅
②低炭素認定住宅
③性能向上計画認定住宅
④ZEH
C. オプションポイント
家事負担軽減設備
■ ビルトイン食器洗機 18,000ポイント/戸 ■ 掃除しやすいレンジフード 9,000ポイント/戸 ■ ビルトイン自動調理対応コンロ 12,000ポイント/戸 ■ 掃除しやすいトイレ 18,000ポイント/戸 ■ 浴室乾燥機 18,000ポイント/戸 ■ 宅配ボックス 10,000ポイント/戸 耐震性のない住宅の建替
150,000ポイント/戸
- 住宅のリフォーム(貸家を含む)
-
発行ポイント数:1戸あたり上限300,000ポイント
上限特例.1
若者・子育て世帯がリフォームを行う場合、上限を450,000ポイントに引上げ
(既存住宅の購入を伴う場合は、上限600,000ポイントに引上げ)上限特例.2
若者・子育て世帯以外の世帯で、安心R住宅を購入しリフォームを行う場合、上限を450,000ポイントに引上げ ※ 若者世帯:40歳未満の世帯、子育て世帯:18歳未満の子を有する世帯
1. 窓ガラス・ドアの断熱改修
■ 内外窓、ガラス 2,000~20,000ポイント×箇所数 ■ ドア 24,000または28,000ポイント×箇所数 2. 外壁、屋根・天井又は床の断熱改修
■ 外壁 50,000または100,000ポイント/戸 ■ 屋根・天井 16,000または32,000ポイント/戸 ■ 床 30,000または60,000ポイント/戸 3. エコ住宅設備の設置
■ 太陽熱利用システム、高断熱浴槽、高効率給湯器 24,000ポイント/戸 ■ 節水型トイレ 16,000ポイント/戸 ■ 節湯水栓 4,000ポイント/戸 4. 耐震改修
■ 耐震改修 150,000ポイント/戸 5. バリアフリー改修
■ 手すり 5,000ポイント/戸 ■ 段差解消 6,000ポイント/戸 ■ 廊下幅等拡張 28,000ポイント/戸 ■ ホームエレベーター設置 150,000ポイント/戸 ■ 衝撃緩和畳の設置 17,000ポイント/戸 6. 家事負担軽減に資する設備の設置
■ ビルトイン食器洗機、掃除しやすいトイレ、浴室乾燥機 18,000ポイント/戸 ■ 掃除しやすいレンジフード 9,000ポイント/戸 ■ ビルトイン自動調理対応コンロ 12,000ポイント/戸 ■ 宅配ボックス 10,000ポイント/戸 7. リフォーム瑕疵保険の加入
7,000ポイント/契約 8. インスペクションの実施
7,000ポイント/戸 9. 若者・子育て世帯による既存住宅の購入を伴う100万円以上のリフォーム
100,000ポイント/戸 10. 既存住宅購入加算
既存住宅を購入しリフォームを行う場合(売買契約締結後3ヶ月以内にリフォーム工事の請負契約を締結する場合に限る)、各リフォームのポイントを2倍カウント
※若者・子育て世帯による既存住宅の購入を伴う100万円以上のリフォームを除く
ポイント発行申請の期間
■ 2019年6月3日~2020年3月31日
※予算執行状況により早めに終了することがあります。
ポイントの商品交換申請
■ 2019年10月1日 〜2020年6月30日
ポイントの交換対象商品
■ 「環境」、「安全・安心」、「健康長寿・高齢者対応」、「子育て支援、働き方改革」に資する商品等
ミラタップ(旧サンワカンパニー)対象商品
■ 対象商品 品番一覧
※商品画像のリンク先の商品は、ポイント対象商品でない商品も含まれています。対象商品については、必ず「対象商品 品番一覧」にてご確認をお願いします。
なお、オンラインストアでは対象商品の詳細ページ上部に「次世代住宅ポイント制度対象商品」のアイコンを表示しております。詳しくはこちらをご覧ください。
※ポイント対象商品を含むセット商品をご購入いただき、ポイント申請時に弊社から発行の納品書を提出する際は、対象商品のメーカー品番を丸で囲んでください。
対象商品については、必ず「対象商品 品番一覧」にてご確認をお願いします。詳細につきましては、こちらをご確認ください。
■ キッチン
レンジフード
「ミニマルプラス」
レンジフード
「ミニマルスリム」
レンジフード
「レンジフード」
キッチン機器
「食器洗浄機」
キッチン機器
「キッチン水栓」
キッチン機器
「加熱機器IH」
キッチン機器
「加熱機器ガス」
■ 洗面所・水回り
■ 浴室・トイレ
■ 内装用建材
■ エクステリア
■ 注意事項
※商品画像のリンク先の商品は、ポイント対象商品でない商品も含まれています。対象商品については、必ず「対象商品 品番一覧」にてご確認をお願いします。
※対象商品のうち、キッチン機器類やシステムバスについて、弊社の組立設置サービス「おまかせパック」をご利用いただく場合で、かつ、弊社の元請施工となる場合は、次世代住宅ポイントの対象外となりますのでご注意ください。
※《ノウム》はリフォームの場合で、オプションの「浴槽保温」を選択時にポイント対象となります。ただし、その場合でも弊社が元請施工となる場合は、ポイント対象外となります。
※《ノウム》や《宅配BOX》のポイント申請に必要な「性能証明書」は、商品に同梱しています。「性能証明書」の再発行はお受けできませんので、紛失しないようにご注意ください。
■ 対象商品の確認方法
「次世代住宅ポイント制度対象商品」のアイコン表示のあるものが対象商品です。
次世代住宅ポイント制度お問い合わせ先
次世代住宅ポイント事務局コールセンター
TEL 0570-001-339
(通話料がかかります)
受付時間 9:00~17:00(土、日、祝日を含む)
次世代住宅ポイント事務局(国土交通省)ホームページ