屋久島地杉

天然木ウッドデッキ - 屋久島地杉の一覧|建材・住宅設備の通販ならミラタップ(旧サンワカンパニー)

屋久島地杉 屋久島地杉

とっておきのくつろぎの場所になる 屋久島由来の杉デッキ材

屋久島地杉

¥1,210 /m

屋久島は、温帯に位置する島で、かつ2000m近い山々があるため空にダムがあると言われるほど1年中雨が降る特殊環境。花崗岩が隆起してできた地質。その昔は豊臣秀吉が京都方広寺の大仏殿建立にも使用したといわれる良材の産地。更には、木の屋根である平木を年貢として納めていた歴史。そこに共通するのは「高い油分」「独自の含有成分バランス」に起因する「高い耐久性」「高い耐候性」「強度」です。

屋久杉と屋久島地杉

屋久島スギ原始林は1924年に天然記念物、1954年には特別天然記念物に指定されました。この中で1000年以上のものを「屋久杉」、1000年以下のものを「小杉」と呼びます。また1993年に世界遺産登録されその面積は島全体の約21%です。
その理由は「自然遺産としての屋久島の価値は多くの人たちが暮らしていながらすぐれた自然が残っていること」「ひときわすぐれた自然美および美的な重要性を持つ最高の自然現象または地域」「陸上・淡水・沿岸および海洋生態系と胴植物群集の進化と発達において進行しつつある生態学的生物学的なプロセスを示す。」とあります。その中で生態系の観点から本土の杉ではなく、屋久島由来の杉の植林が進められた結果30~60年生の植林木があります。これが「屋久島地杉 YAKUSHIMAJISUGI」です。
「屋久杉 YAKUSUGI」の呼称と混同されないようご注意ください。

地杉の芯材のみを乾燥させ、再割したデッキ材

デッキ材

地杉の芯材のみを乾燥させ、再割したデッキ材です。屋久島地杉の特徴は、油分の多さとそれに伴う耐久性、耐候性の強さです。デッキ材はこの特徴が最も有効に発揮します。また柔らかい色彩に日焼けし、そこからグレーへ経年変化をする特徴も持ち合わせており、今までの杉・防腐処理材とは一線を画したエクステリア用材です。

α-セドロール(心身をリラックスさせる効果:心拍数や血圧が下がり、安眠効果等のアロマ的な付加価値要素)が多いので、デッキの上で読書をしたり、とっておきのくつろぎの場所になると思います。

1-5(5件中)