《レプト》開発秘話:奥行たったの170mm!これまでにないスリムな手洗器
今回は、当社を代表する商品の1つである《レプト》という手洗器シリーズのご紹介です。 企画・開発を担当した当社マーケティング部の多田に、開発の裏側を聞きました。

《レプト》壁付ホワイト 施工イメージ
目指したのは、これまでにない超コンパクトな手洗器!
―《レプト》シリーズの開発はどのように始まったのでしょうか?
開発が始まったのは、今から10年以上前です。
2008年頃、狭くなる日本の住宅事情に合わせて、各メーカーが「タンクレストイレ」を提案し始めました。トイレのタンクを無くすことで足回りが広くなり、狭いトイレ空間に余裕が生まれましたが、その一方で手洗器を別途設置しなくてはいけないという課題も出てきました。狭いトイレに手洗器を設置すれば、それだけ有効スペースが減ってしまいます。これを解決すべく、これまでにないスリムな手洗器を作ろうと開発したのが《レプト》シリーズです。

企画開発課の多田
―《レプト》シリーズにはどのような種類がありますか?
《レプト》シリーズは4種類あります。
1つ目の《レプト手洗ボウル》はボウル単体の商品で、造作の洗面台やカウンターの上に設置して使い方をアレンジできます。

《レプト手洗ボウル》ホワイト・ブラック・グレー
2つ目の《レプト手洗台》は、ボウルの下にキャビネットを設けたもので、収納スペースが欲しい方におすすめです。置型と壁付があり、キャビネットがあることで配管が隠せるほか、トイレで使う小物を収納することができます。

3つ目の《レプトカウンター》は、名前の通りカウンターが付いたタイプです。カウンター部分は現場で簡単にカットすることができるので、空間に合わせて調整していただけます。

《レプトカウンター》ホワイト
4つ目の《レプトインウォール》は、壁の中に埋め込むタイプです。壁厚130mmの場合、壁からの出寸法は51.5mmと非常に薄く、空間を最大限に有効活用できます。

《レプトインウォール》ホワイト
畳1枚分のトイレに美しく納まるデザイン
―開発過程で特にこだわった部分を教えてください。
最もこだわったのは、やはり奥行きの小ささですね。日本の一般的なトイレは畳1枚分しかないので、その小さな空間に美しく納まり、且つ問題なく使える最小サイズを追求しました。最初は丸みを帯びたデザインなど色々検討していましたね。

当時のスケッチ

当時作成したCG画像
辿り着いた170mmというコンパクトさ
最終的に、形はシンプルなスクエアフォルムとし、奥行きは170mmに設定しました。
当時業界で最薄だった手洗器が180mmだったので、それよりも薄くしたいという思いがありましたね(笑)。ただ、ちゃんと手が洗えないと意味が無いので、検証を繰り返して170mmに辿り着きました。

シャープなエッジのデザイン

奥行きはたったの170mm!
―実物を見るとそのコンパクトさに驚きます!
一見「これで手が洗えるの?」と思うような小ささなので、発売当初はお客様に受け入れてもらえるか、チャレンジングな商品でした。しかし、発売から間もなくして月に何百台と売れるようになり、あっという間にヒット商品に成長しました。最初は建築家や設計士さんが好んで使ってくださっていて、その後一般のお施主様に広がっていったような印象です。
気になる収納スペースは…?
―《レプト手洗台》と《レプトカウンター》《レプトインウォール》には収納スペースがありますが、どのようなつくりでしょうか?
コンパクトな商品とはいえ、トイレットペーパーや掃除用具はちゃんと収納できるように計算しています。トイレットペーパーはJIS規格※で直径が120mm以下に定められているので、それを考慮した上で扉の厚みを調整し、全体を170mmに設計しました。
※JIS規格…日本産業規格(Japanese Industrial Standards)の略称。

《レプト手洗台》の収納スペース

《レプトカウンター》の収納スペース

《レプトインウォール》の収納スペース
ミラタップ(旧サンワカンパニー)らしいデザインを楽しんで欲しい
―《レプト》シリーズは、どのようなお客様におすすめでしょうか?
一般の住宅はもちろん、トイレの面積が小さい店舗にもぴったりな商品です。
当社らしいミニマルで無駄のないデザインなので、様々なテイストの空間に溶け込んでくれるはずです。清潔感のあるホワイト、モダンな印象のブラック、空間に溶け込むグレー※の3色からお好きな色を選んで、空間づくりを楽しんでいただきたいです。
※《レプトインウォール》は、ホワイトとブラックの2色展開のみ。

株式会社JIN様

ASOLIEフラッグシップハウス
―一切の無駄を省いたミニマルデザインは、まさに当社のデザインコンセプトそのものです!
多田さんありがとうございました!
インタビューで紹介した商品はこちら
商品の詳細は、下記の商品ページからご覧ください。
-
- レプトインウォール
-
¥84,900/セット~
-
スリムな手洗台≪レプト≫シリーズの壁埋め込み型タイプ。壁からの出寸法は51.5mmという超薄型タイプ。排水も壁内に納めることで、見た目もスペースもすっきりとしたトイレ空間をデザインすることができます。
-
- レプトカウンター
-
¥72,000/セット~
-
スリムな手洗台≪レプト≫シリーズのカウンタータイプです。トイレ空間のデッドスペースを有効活用できて、見た目にもスペースもすっきりとしたトイレ空間をデザインすることができます。
-
- レプト手洗ボウル
-
¥24,800/台
-
限られた空間にきちんと納める日本人の美意識を具現化した手洗ボウル。薄さ170mmのコンパクトな手洗器は、トイレやサニタリー空間をはじめとする狭小空間に最適です。カラーは漆黒をイメージしたブラックと白磁のホワイトの2色。
-
- レプト手洗台
-
¥60,000/セット~
-
限られた空間にきちんと納める日本人の美意識を具現化した≪レプト手洗い台≫。コンパクトな手洗台は、狭いトイレにも美しく納まります。