タンクレストイレに合わせる
おしゃれな手洗器のご紹介

タンクレストイレに合わせるおしゃれな手洗器のご紹介

無料の会員登録をする「最新カタログ」のダウンロードには会員登録が必要です

タンクレストイレには、手洗器をお忘れなく!

住宅の新築やリフォームをする際に、タンクレストイレを選ぶ人が増えています。タンクレストイレは貯水タンクがないため「トイレ空間を広く使える」、「スタイリッシュ」といったデザイン性と「掃除がしやすい」や「節水」などの利便性があり、人気なのもうなずけます。 ただ注意点が1つ。従来のトイレのようにタンク部分の手洗いが無いため、別途、手洗器を設置する必要があります。せっかくスタイリッシュなタンクレストイレを選ぶなら、おしゃれで機能的な手洗器を合わせましょう。

タンクレストイレの施工事例から
おしゃれのヒントを見つけよう

①省スペースでおしゃれな手洗器を選ぶ

トイレの多くは狭小スペースです。狭いトイレを最大限広く使える省スペース手洗器を使った事例を見てみましょう。

  • 省スペースな手洗器アンゴロ
    アンゴロ

    角に壁付けできる省スペース手洗器。金属製の手洗器はレトロとモダンが同居した独特な雰囲気を演出します。

  • 省スペースな手洗器レプト手洗台
    レプト手洗台

    トイレットペーパーなど最低限のストック納める薄型手洗台を使った事例。デザインと使い勝手をミニマルに両立します。

  • 省スペースな手洗器レプトインウォール
    レプトインウォール

    壁に埋め込む手洗器を使った事例。トイレ空間を広く、スタイリッシュに使える。

②機能的でおしゃれな手洗スペースを設ける

カウンターを設置すると携帯電話の一時置きはもちろん、芳香剤を置いたり、観葉植物などを飾るなど快適さとともにセンスをアピールできます。

カウンター一体型なら更にスタイリッシュに。人気のレプトカウンターは人工大理石のカウンターを採用、高級感も魅力です。(タオルバーの追加やカウンター部分をスペースに合わせてカット・調整することもできます。)

③おしゃれなお店のようなトイレを自宅に再現する

おしゃれなレストランやカフェ、美容院のようなトイレ空間にするためには、デザイン性の高い手洗器を選んでみましょう。

アッソを使ったお店のような手洗
アッソ

シンプルな円形の手洗器を木目のアクセントが効いたカウンターに設置。壁付け水栓にすることでスッキリ感が増しています。

シガラキを使った和モダンなトイレ手洗
シガラキ

白黒を基調とした、落ち着いた雰囲気のトイレ。白の信楽焼のボウルに黒のカウンターの組み合わせは和モダン好きにおすすめ。

④おしゃれで個性的な手洗器を見てイメージを膨らませる

存在感ある手洗器をうまく活用することでスタイリッシュで個性的なトイレ空間を考えてみるのも楽しいものです。人気のおすすめ手洗器をご紹介。

  • プラティコ
    プラティコ

    金属にすることで奥行17cmを実現した壁付けタイプの手洗器。ホワイトとブラックの2色展開。

  • おしゃれなカフェや美容院にありそうな手洗器。1枚の薄いシートで作ったような柔らかなデザインは、金属製と思いがちですが、卓越した技術で作られた陶器製です。2色展開。

  • その名の通りバケツをモチーフにした手洗器。取っ手の部分はタオル掛けになっており、遊び心と利便性を両立した逸品です。

  • エレガンススクエア35
    エレガンススクエア35

    人気No.1洗面ボウルエレガンススクエアの小型モデル。棚置き/壁付け両対応。2色展開。

  • シガラキマーノ
    シガラキマーノ

    シガラキシリーズの1つ。手作り感ある歪みが魅力的。和モダンな雰囲気に合う2色展開。

  • へミス
    へミス

    1辺30cmの正方形の小型手洗器。美しいミニマルなデザイン。水栓は外付けなので設置スペースに合わせてレイアウトできる。2色展開。

その他の手洗器はコチラ >

無料の会員登録をする「最新カタログ」のダウンロードには会員登録が必要です

※このページの掲載内容は、更新時点の情報です。商品仕様、価格表記など、現在と異なる場合がございます。
恐れ入りますが最新情報は、ミラタップ(旧サンワカンパニー)オンラインストアにてご確認ください。