クールからナチュラルテイストまで
“モルタル調”洗面台のオーダー方法と
スタイルアイデア

”モルタル調”洗面台のオーダー方法とスタイルアイデア グランハウス一級建築士事務所様

無料の会員登録をする「最新カタログ」のダウンロードには会員登録が必要です

モルタルを使用した洗面台1

インテリア雑誌やスタイリッシュなレストランから抜け出してきたようなモルタルを使用した洗面台。
そのデザイン性の高さから自宅の洗面所に取り入れたいという方が多く、トレンドのひとつになっています。

モルタルを使用した洗面台2

とはいえ実際に取り入れるとなると、「どんな選択肢があるのか」や「どう依頼すればよいのかがわからない」という方も多いようです。
そこでここでは、オーダー方法やおすすめのスタイルアイデアをご紹介します。

モルタル調の洗面台をオーダーする方法は3つ

ご自宅にモルタル調の洗面台を取り入れる方法は、大きく分けて3つあります。
1つが本物のモルタルを使用する方法、そしてあとの2つはモルタル調のカウンター材や既製の洗面台を使う方法です。お好みのデザイン、ご予算・工期などを考慮して検討してみましょう。

1.本物のモルタルで造る方法

とことんこだわりたい方には、本物のモルタルを使って左官職人が造り上げる造作洗面台がおすすめです。
この方法は本物のモルタルの質感が楽しめるだけでなく、フルオーダーのため自由度が高く、サイズはもちろん洗面ボウルや鏡、水栓も好きなものを組み合わせることができます。
一方で、左官職人の人件費やモルタルの乾燥を待って作業を行う必要があるなど、費用と時間が掛かりがちです。
またひび割れや水濡れによるシミなどのデメリットも持っています。

2.モルタル調のカウンター材を使用する方法

モルタル調の洗面カウンター

モルタル調の面材を使ったカウンター材を使用すると、肌触りなど質感こそ本物と違うものの、本物のモルタルのような仕上がりに。カウンター材は、基材が木でできているためカットするだけで設置ができ費用と時間を削減できます。また天板の化粧板に耐水・耐久性に優れた面材を使用することで、モルタル特有のひび割れや水漏れによるシミなどの心配がなくなります。
当社の《カスタムカウンター》なら、幅は450〜2300mmまで1mm単位でオーダーができ、洗面ボウルや鏡、水栓は、豊富な選択肢からお好きなものを選んで取り付けることができます。また、天板には耐水・耐久性に優れた面材を使用しています。

3.モルタル調の既製洗面台を使用する方法

モルタル調の既製洗面台

「もっと簡単にモルタル調の洗面が欲しい!」とお考えの方には、モルタル調のカウンターと洗面ボウルが一体になった洗面台がおすすめです。既製品ゆえにサイズやデザイン、組み合わせる水栓の選択肢は限られてしまいますが、お手軽に導入できます。
当社では、2021年にグッドデザイン賞を受賞したモルタルのリアルな質感を追求したモルタル調の洗面カウンター《モルタナ洗面》に加え、洗面ボウルと天板が一体となった人気シリーズ《フィオレット》でもコンクリート調の色味をご用意しています。

モルタル調洗面台のスタイルアイデアをご紹介

モルタルの質感を活かした、クールなアーバンスタイル

モルタルを活かしたアーバンスタイル洗面台

モルタルは、寒色かつ無機質な雰囲気を持つ素材です。その性質を活かしてクールなアーバンスタイルに仕上げるなら、色使いはモノトーンやシルバーなどでまとめ、シンプルなデザインの製品を組み合わせましょう。また、照明やボトル類など細部までこだわりましょう。

木材と組み合わせた、温かみのあるナチュラルスタイル

木目とモルタルのナチュラルスタイル洗面台

「モルタルだけではクールになりすぎる」と感じたなら暖色である木材などを組み合わせるのがおすすめです。木材のほか、植物や天然素材、真鍮などのゴールドカラーの小物を空間に取り入れると、空間に温かみを持たせることができます。

モルタル調洗面台のおすすめ商品のご紹介

おすすめ洗面台

  • カスタムカウンター
    カスタムカウンター

    造作のような、一枚板に見えるカウンター材。お好みの洗面ボウルや水栓と組み合わせることができるので、理想の洗面台づくりに最適。14色展開。

  • モルタルのリアルな質感を追求した洗面台。洗面台は3サイズ、洗面ボウルは2種類から選べる。

  • カウンター天板と人工大理石のボウルが一体となっており、ラグジュアリーな空間を演出。コンクリート色が選べます。3サイズ、4色展開。

おすすめ洗面ボウル

  • エレガンススクエア
    エレガンススクエア

    当社売上No1商品。シンプルなデザインは、モダンな印象を与えます。マットブラックは、アーバンスタイルに合わせたいカラー。2色展開。

  • タイムレスな定番のフォルム。イタリアの天然石の柄を表現した洗面ボウル。アーバンスタイルがおすすめ。6色展開。

  • 直線と柔らかな楕円によって形成されたフォルムの洗面ボウル。アーバンスタイルに取り入れたいマットブラック。2色展開。

  • オルロノフ
    オルロノフ

    どんなスタイルにも合わせやすい、エッジのきいたデザインは人工大理石だからできる技。定番のホワイト、ブラックに加え、珍しいグレーやシャンパンカラーもご用意。2サイズ、4色展開。

  • ゆったりとした楕円形のデザインが美しい洗面ボウル。ナチュラルスタイルがオススメ。

  • オーバーカウンター式のスクエアなデザイン。しっかりと深さもあり使いやすく、どんなスタイルにも合わせやすい洗面ボウル。2サイズ、2色展開。

おすすめ水栓

おすすめミラー

  • モルタナミラー
    モルタナミラー

    《モルタナ洗面》にぴったりのシンプルなデザイン。アーバンスタイルにおすすめ。4サイズ展開。

  • オークの無垢材を使用したミラー。木のぬくもりを感じるデザインで、ナチュラルスタイルにおすすめ。2サイズ展開。

  • アーバンスタイルにおすすめのLED照明付きミラー。曇り止め機能付き。2サイズ展開。

おすすめミラーボックス(収納付ミラー)

  • プレーンVミラーボックス
    プレーンVミラーボックス

    どんなスタイルにもおすすめなベーシックなデザインの収納付ミラー。4サイズ2色展開。

  • オールステンレスのキャビネットで、デザイン性の高さが特徴。アーバンスタイルにおすすめです。

  • アーバンスタイルにおすすめなスライドタイプのミラー収納。おしゃれなボトルや小物を置いて、”魅せ収納”を楽しめます。3サイズ展開。

無料の会員登録をする「最新カタログ」のダウンロードには会員登録が必要です

※このページの掲載内容は、更新時点の情報です。商品仕様、価格表記など、現在と異なる場合がございます。
恐れ入りますが最新情報は、ミラタップ(旧サンワカンパニー)オンラインストアにてご確認ください。