湖を望む家
2023.07.18
今回は、島根県の宍道湖沿いに完成した新築住宅を取材させていただきました。1階はガレージと書斎・2階は住宅になっており、それぞれの空間にこだわりが凝縮されています。
デザインを監修したF.S.Design,INC様・設計を担当した伊藤建築設計事務所様に、空間づくりのこだわりについて伺いました。是非最後までご覧ください。
存在感のある外観デザイン
―周辺の住宅の中でも、一際目を引きますね!
ありがとうございます。外観には、ピンコロ石や大判タイル等、表情のある素材を多く使用しています。1階部分の外壁には、天然石のような風合いのタイル《バルゲ》を使用しました。1枚1枚石の模様が異なるので、力強い印象になって気に入っています。
グレー系のタイルと真っ白な壁が美しい外観 (外壁タイルは《バルゲ》)
玄関周りは少しシックなトーンにしたいと思い、床にはブラックの割石、壁には《ポーラーアルデ スレート キャッスルロック》を選びました。家に帰ってきて、心がほっと落ち着くような雰囲気に仕上がったと思います。
落ち着いたトーンのタイルを組み合わせた玄関
玄関周りのタイルは《ポーラーアルデ スレート キャッスルロック》
趣味が詰まった大人な空間の1階
―まずは、1階の間取りについて教えていただけますか。
はい。玄関に入って左手がガレージ兼書斎スペースになっています。施主様の趣味である車と北欧ヴィンテージ家具に囲まれた空間で、仕事や来客にも対応できるシックな落ち着いた雰囲気になっています。
壁タイル《グリジオ・カルニコ 本磨き400》
ステンレスの見切り材で空間を仕切っている
―インテリアショップのような素敵な空間ですね!空間づくりでこだわった点を教えてください。
ガレージ兼書斎スペースは、施主様が収集されていた北欧ヴィンテージ家具やルイスポールセンの照明を組み合わせました。趣味の車を眺められる、落ち着いた大人の空間に仕上がりました。北欧ヴィンテージ家具や照明は、一つひとつに存在感がありますね。来客時の応接部屋としても、ちょっとした仕事場としても最高です!
書斎も兼ねたガレージ
ガレージの床一面には、《バサルト ピオンボ》を敷きました。ベーシックで飽きのこないデザインなのが良いですね。
火山石をイメージしたタイル《バサルト ピオンボ》
裏口を通って住居スペースへ
靴箱は《ピッタラ》のグレージュ、扉は《テゴーロ》、トイレサインは《MOHEIM SIGNS》
床から少し浮かせることで、軽やかな印象に
ブラックがアクセントになった手洗い
手洗器《シガラキコンクリ》のスミモルタル、水栓《スティック 壁付混合水栓》、収納《ピッタラ》
さらに進んでいくと、住居用の玄関に繋がります。
シックな雰囲気のガレージ兼書斎スペースとは反対に、住居エリアは明るく開放的なイメージでデザインしました。
靴箱は《ピッタラ》
収納扉は《テゴーロ》
宍道湖を望む美しいリビング
リビングスペースの壁タイルは《ブリックストーン グレー》
夜はまた違った雰囲気に
―1階とはガラリと違う雰囲気ですね!こだわったポイントについてお聞かせください。
はい、一番にこだわったのは、この眺望を活かすことです。日中は窓から入る光で十分過ごせるので、電気を付けることは少なくて済みますし、とても明るい空間となりました。
リビングの大きな窓からは宍道湖を一望できる
壁タイルは《ブリックストーン グレー》
夜のダイニングスペース
設備・収納類はホワイトでシンプルに
壁材や床材の表情を引き立たせるため、部屋の設備はシンプルにホワイトで統一しました。キッチンに選んだのは《クビレキッチン》です。決め手になったのは、他では見ないクビレ部分のデザインとシンプルな見た目です。引出も多いので、収納力という面でも満足していただいています。
天板下のくびれたデザインがポイント
調理側の収納も十分
シンプルに見せる工夫が随所に
人目を気にせずゆったりくつろぐ
バルコニースペースは宍道湖を望む最高のスペースになります。リビングの雰囲気に合わせて、《ランネルデッキ》のグレーを選びました。テラスの柵部分には目隠し効果のあるミラーフィルムをガラス部に採用し、外から室内が見えないようにしています。プライバシーを守ることが出来るので、ゆったりくつろげます。
広々としたテラス。デッキ材は《ランネルデッキ》のグレー。
夜のテラス
理想を叶えるための家づくり
―空間づくりで大切にされていることは何でしょうか。
私達は今回の物件に限らず、住宅をつくる上でデザインとコストのバランス調整はとても重要だと考えています。こだわる部分はこだわって、その他の部分でコスト調整を行って…というバランスは大切にしていますね。
ミラタップ(旧サンワカンパニー)さんの商品はデザインに無駄がなく、コスト面でも取り入れ易いので、昔からよく使わせていただいています。これからもよろしくお願いします!
―たくさんの商品をご採用いただき、また取材にご協力くださりありがとうございました!今後ともよろしくお願いいたします。
【取材の感想】
思わず時間を忘れてしまうような、時間がゆったりと流れる素敵な空間でした。特にリビングからの眺望は圧巻です。趣味やこだわりが詰まった空間に、当社製品を多数ご採用いただき誠にありがとうございました!
「お客様訪問インタビュー」では、取材にご協力いただけるお客様を随時募集しています!
設計や施工を担当されるプロのお客様や、日々商品をお使いいただいているユーザー様等、皆様からのお声を紹介させていただきたいと考えています。
ご協力いただける方は、ページ左上のバナーから是非ご応募ください。
今回取材させていただいたお客様
この記事に登場した商品























