トロイア

タイル - トロイアの一覧|建材・住宅設備の通販ならミラタップ(旧サンワカンパニー)

トロイア トロイア

大判サイズで楽しむトラバーチンの魅力

TOROIA

トロイア

¥3,980 /m2

希少な本石の表情をダイナミックに再現

古代の建造物によく使われていた大理石の一種、トラバーチンの魅力を、1200×600mmの大判サイズで楽しめる《トロイア》。トラバーチンの加工方法を再現した2種類のデザインをご用意しています。本石に特有の縞目を表現した<ベインカット>と、石目を全体的に表現した<クロスカット>。クロスカットのみ600角サイズも展開しています。

施工事例

カラー:ヘレン(クロスカット)

カラー:ヘクター(クロスカット)

カラー:アキレス(クロスカット)

カラー:ブリセイス(壁・ベインカット)
ヘレン(床・クロスカット)

カラー:パリス(床・ベインカット)
ヘクター(壁・クロスカット)

カラー:アヤックス(壁・ベインカット)
ヘレン(床・クロスカット)

トロイアの特長

カラー:アヤックス(壁・ベインカット)
アキレス(床・クロスカット)

ざらつきが少ない、なめらかな表面感。それでいて滑りにくいSlip-Stop加工を施しています。濡れることで高い効果を発揮するので、屋外や水まわりにもおすすめ。天然石トラバーチンの表情は、周囲の自然環境とも違和感なく調和します。

トラバーチンの加工方法を再現した2つのデザイン

ベインカット

大胆に流れる脈模様が見えるように刃を入れた加工を再現。規則的な線上のパターンが、トラバーチン特有のグレード感を演出します。

クロスカット

脈模様を横断するように刃を入れた加工を再現。天然石の多様でランダムな石目パターンを表現することができます。

Slip-Stop SurFace

Slip-Stop(スリップストップ)加工を施したタイルは、濡れると滑りやすくなる通常のタイルとは違い、濡れることにより摩擦力を生み出して高い滑り止め効果を発揮。耐久性に優れ、汚れに強いことも特長です。

「スイスの品質」を誇る、ナイロ・グラナイト社

ナイロ・グラナイト社は1979年にスイスで設立された新進気鋭のタイルメーカー。「スイスの品質」を永遠の約束として、世界中で受け入れられてきました。アジア太平洋地域の市場拡大とともに、1988年にマレーシアに進出したのを皮切りに、1995年にインドネシア、2001年に中国、2009年にベトナムと、アジア諸国に拠点を構えています。
ポーラーアルデ≫を製造するインドネシア工場では、最先端のプロセスと最新の生産技術で一枚一枚丁寧に製造しています。最も厳しいスイスの基準を満たすため、工場は非常に高い技術的性能を維持し、原材料は最高グレードのものを使用しています。

バリエーション

サイズ

※600(クロスカットのみ)、600-1200(ベインカット・クロスカット)

カラー

ヘレン

ヘクター

アキレス

ブリセイス

パリス

アヤックス

※ブリセイス、パリス、アヤックスは600-1200サイズのみです。
※600:16パターン、600-1200:8パターンの色差・柄があり、ランダムに封入されています。

商品一覧

1-15(15件中)