SCARABEO(スカラベオ)

エレガントで機能的なデザインで進化を続けるスカラベオ社
スカラベオ社は1974年の創業以来、バスルーム業界を席巻しているメーカーです。家族経営の小さな工房からデザイン力と品質が認められ、世界のスカラベオ社へと発展し、エレガントで機能的なデザインを数多く生み出しています。誠実なものづくりによる高い品質も国内外で認められており、世界的な大手メーカーが同社と業務提携をしています。スカラベオ社は市場の変化に合わせてデザインや生産ラインを進化させるなど、常に前進を続けていますが、その理由として彼らは「洗面ボウルをバスルームの中心にする」という哲学を持っています。その哲学が類を見ない独自性や高いクオリティを提供し続ける原動力になっているのです。ミラタップ(旧サンワカンパニー)では、そんなスカラベオ社の商品を数多く取扱っています。これは国内のみならずアジアでもトップシェアを誇る充実したラインナップです。
人気シリーズ紹介
-
- スキニブル
-
¥45,800/セット~
-
雨だれが岩を窪ませてゆく、自然界の悠久のプロセスからインスピレーションを得た洗面ボウル《スキニブル》。パステル調カラーも印象的な3つのタイプを展開しています。
-
- テオレマ2.0
-
¥39,000/台~
-
シャープなエッジとコンパクトな奥行で、小スペースでもしっかりとした洗面スペースを確保できる《テオレマ2.0》。アンダーカウンター型ですっきりとしたクールな洗面空間を実現します。
-
- グラム
-
¥39,000/台
-
洗練されたカーブと薄い縁が印象的な《グラム》。丸くゆるやかな曲線美を持つデザインは、モダンからクラシックまで幅広い空間に調和します。
-
- テオレマスリムリム
-
¥37,800/台~
-
リムとは「縁」のこと。近年のトレンドとなっている、縁の薄いデザインを取り入れました。従来の《テオレマ》から一層ミニマルな印象となり、スタイリッシュな空間になじみます。
-
- アルコ
-
¥59,000/台
-
「デザイン性に優れた深型の洗面ボウルが欲しい」、そんな日本のマーケットの声に応えて開発。デザインは、個性的なプロダクトで世界を驚かせ続けているイタリアの女性デザイナー、ジョバンナ・タロッチ氏が手がけました。
-
- バケツ
-
¥65,000/台~
-
スカラベオ社のトップデザイナー、タロッチ氏のデザインによる≪バケツ≫は、その名の通りバケツをモチーフにしたデザインで、取っ手がタオルバーになっていたり、「チプリーノ」にはかわいい金魚のイラストが入るなど遊び心がいっぱいです。
-
- モアイ
-
¥39,800/台~
-
イースター島のモアイ像の形からイメージして作られたデザイン。大きなボウルが存在感たっぷりでデザイン性も高く水はねを防ぎます。
-
- コング50アール
-
¥59,000/台
-
官能的なフォルムを作る曲線美、芸術的な作品に仕上がりました。